【完全版】在宅副業の始め方と稼ぎ方!

【やってはいけない】ハピタスで稼げない人の特徴5選と改善策

※記事内に広告を含む場合があります

ポイントサイト

「ハピタスを使ってみたけど、全然ポイントが貯まらない…
そんなふうに感じたこと、ありませんか?

実はこの悩み、ポイ活初心者の方にとって本当によくあることなんです。

私も最初はそうでした。

毎日ログインして広告をチェックしているのに、ポイントはほとんど増えず…

「これって本当に稼げるの?」「やり方が間違ってるのかな…」と悩んでいた時期があります。

でも、いろいろと試行錯誤を繰り返すうちに、稼げない人に共通する“ある特徴”が見えてきました。

この記事では、これまでに何度もポイ活を失敗&改善してきた経験をもとに、

  • ハピタスで稼げない人の特徴
  • 実際にあった失敗例
  • 今日からできる改善ポイント

を、初心者の方にもわかりやすくご紹介します。

これを読めば、「なぜ稼げなかったのか?」がはっきりし、失敗を避けながらポイント収入を増やすコツがつかめます

それでは、さっそく見ていきましょう!

ハピタスで稼げない人の特徴5選

ここからは、実際に私自身も体験した「ハピタスで稼げない人の共通点」をご紹介します。

当てはまっていたら要注意ですが、逆に言えば、ここを見直すだけで稼げる可能性はグッと上がります

1. 広告をクリックするだけで満足している

「広告をクリックしたのにポイントが付かない…」という方、実は“クリック”だけではポイントはつきません。

ハピタスでは、広告ごとに決められた「ポイント付与の条件」を満たすことが必要です。

私も最初は「とりあえず広告をクリックしておけばいい」と思っていたのですが、実は条件を最後まで達成しないとポイントはつかないということを知らず、最初の数回は全部無駄にしてしまいました。

特に失敗したのが、クレジットカード案件で「本人確認書類のアップロードまでが条件」となっていたのに途中で中断してしまったこと。

あとで気づいても、もう再申込はできず、かなりもったいない経験でした。

たとえば「初回購入が必要」や「新規会員登録が条件」といった注意書きを見落とすと、せっかくの広告利用も無効に。

事前にポイント条件をしっかり読んでおくことが大切です。

2. 無料案件ばかり選んでいる

無料登録やアンケートだけでも確かにポイントは貯まりますが、正直なところ稼げる額は限られています

私も最初は「無料案件だけで月に1,000円いけばラッキー…」というレベルでした。

クレジットカード発行や通販案件などの高単価ジャンルにチャレンジしないと、月5,000円はかなり厳しいです。

初心者向けの案件選びについては、こちらの記事も参考になります。

▶ ハピタスで月5,000円稼ぐ方法【初心者OK】

3. 経由ミスでポイントを逃している

地味に多いのがこのパターン。

ハピタスの広告をクリックしても正しく「経由」できていないとポイントがつきません

よくあるミスとしては:

  • 広告クリック後に別のタブを開いた
  • 途中でアプリに切り替えた
  • ブラウザのCookieがブロックされていた

これらの行動は、広告追跡が切れてしまう原因になります。

「ポイントが付かない」と感じたことがある方は、ぜひ下記もチェックしてみてください。

▶ ハピタスでポイントが付かない原因と対処法

4. 紹介制度やキャンペーンを使っていない

「自分だけでコツコツ稼ぐ」のもいいですが、紹介制度や期間限定キャンペーンを活用するだけで一気にポイントが貯まることも。

たとえば、ハピタスでは紹介リンク経由での登録や条件達成で1,900ポイント(=1,900円相当)がもらえることもあります。

もしまだ使っていない場合は、ぜひこのタイミングで活用してみてください。

5. ポイ活を“毎日少しだけ”やる習慣で止まっている

ログインボーナスやクリック広告など、“ちょこちょこ貯める”方法もありますが、それだけでは効率が悪く、限界があります

本気で月5,000円を目指すなら、週に数件の高還元広告を計画的に利用することがポイント。

案件を組み合わせて使うことで、短期間でもしっかりポイントが貯まります。

次は、これらの特徴を踏まえて「どう改善すれば稼げるようになるのか?」を詳しくご紹介していきます。

今日からできる!ハピタスで稼ぐための改善ポイント

ここからは、先ほど紹介した「稼げない原因」をふまえて、すぐに実践できる改善ポイントをご紹介します。

どれも私自身が実際に効果を感じた方法なので、ぜひ試してみてくださいね。

① 高還元案件を選ぶ

ハピタスには無料登録系の広告もたくさんありますが、まとまったポイントを稼ぐなら高単価案件がカギです。

私が初めて「これは本当に稼げるんだ」と実感できたのは、ハピタス経由で三井住友カードNLを発行したとき。

申込みから承認までは2週間ほどかかりましたが、8,000pt(=8,000円相当)が一気に入ったのはかなりインパクトがありました。

このとき「無料案件ばかりじゃダメだな」と気づき、クレカや通販などの高単価ジャンルに切り替えるきっかけになりました

たとえば、2025年4月時点で私が実際に活用したのは以下の案件です:

これらの案件は、無料登録や初回申込みだけで完了するものも多く、初心者でも取り組みやすいのが特徴です。

▶ ハピタスで稼げるクレジットカード案件一覧はこちら

② ポイント対象条件を必ず確認する

広告を利用する前に、「ポイント付与の対象条件」を必ずチェックしましょう。

特に注意が必要なのは次のような条件です:

  • 初回利用であること(過去に同一サービス利用経験がない)
  • 広告経由から24時間以内に完了すること
  • 商品購入時に別のクーポンを使わないこと

条件を満たさないと「利用したのにポイントがつかない」ということにもなりかねません。

詳細は以下の記事でくわしく解説しています。

▶ ハピタスでポイントが付かない原因と対処法

③ 紹介制度・キャンペーンを活用する

ハピタスでは、紹介リンクや期間限定キャンペーンを活用することで、通常より多くのポイントを獲得できます。

特に初回登録時は、紹介経由で最大1,900ptが付与されるキャンペーンを実施していることも。

まだ登録していない方は、下記リンクからの登録で特典を逃さず受け取れます。

紹介制度の詳細やキャンペーン内容はこちらにまとめています。

▶ ハピタスの紹介制度と登録特典まとめ

よくある質問|ハピタス初心者がつまずきやすいポイント

ハピタス初心者向けのよくある質問まとめ

ここまででハピタスの使い方は理解できたと思いますが、初心者の方がよくつまずく細かい疑問についても触れておきます。

Q:広告を途中まで利用したけど、やめたらポイントはどうなる?
A:条件を最後まで満たさないと、ポイントは無効になります。


Q:同じ広告を2回利用しても大丈夫?
A:「初回のみ」が条件の広告は、2回目以降は対象外となるので注意が必要です。


Q:ポイントが付かなかったときはどうする?
A:条件を満たしていれば、ハピタスに問い合わせ可能です。
ただし広告によって問い合わせ期限があるため、忘れないうちに申請しましょう。

まとめ|ハピタスで稼げないのは“使い方”が原因かも

ハピタスで思ったように稼げないと感じている方は、やり方さえ見直せば、ちゃんとポイントを貯められるようになります

  • ポイントがつかないのは、条件未達や経由ミスが原因
  • 無料案件だけでは収益に限界あり
  • 高還元案件+紹介制度の活用が収益化のカギ

私自身も失敗を重ねながら学びましたが、今ではクレジットカード案件やキャンペーン活用で、毎月安定して5,000円以上の副収入を得られるようになりました。

ぜひあなたも、この記事を参考にハピタスの使い方を見直してみてくださいね。

この記事を書いた人

ポイントサイト部 部長
ポイ活歴5年。クレジットカード案件や旅行マイル、副業案件など、
実体験に基づいた「失敗しないポイ活術」を発信しています。
初心者でも安心して始められるよう、収益につながる情報をブログで公開中!

タイトルとURLをコピーしました