日用品や化粧品をお得に買えるとSNSなどで話題のウェル活ですが、
「実際にどれくらい割引されるの?」
「どう始めればいいのかわからない」
という疑問を抱いている方も多いようです。
本記事では、2025年の最新情報を基に、ウェル活の仕組みや魅力をわかりやすく解説します。
さらに、WAON POINTを効率よく大量に貯める「裏技」もあわせて紹介しますので、「毎月の出費を少しでも抑えたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
ウェル活とは?(2025年最新情報)
ウェル活とは、ウエルシアホールディングスが運営するドラッグストアでお得に買い物をする方法です。
以下の画像は、実際に私がポイントを利用してウェル活をした時の領収書です。
※画像はTポイント時代のものですが、WAON POINTでも同様です。
12,060円分を全額ポイントで支払ったところ、4,020円分が割引になりました。

普段割引にならない化粧品も33%割引で買えるからお得なの♪
毎月20日にWAON POINTで支払うと、通常1ポイント=1円のところ1ポイント=1.5円として利用できるため、約33%割引で日用品や化粧品、ベビー用品などを購入できます。
ウェル活の基本概要
下記の店舗がウェル活の対象で、全国1,700以上の店舗(一部除外品あり)が該当します。毎月20日にWAON POINTで支払うだけで割引が適用され、多くのポイントを使うほどお得額が大きくなるのが最大の魅力です。
- ウェルシア薬局
- ハックドラッグ
- ダックス
- ハッピードラッグ など
具体的なお得度のイメージ
実際にウェル活でどのくらいお得になるのか、下の表を参考にしてください。ポイントを多く使うほど割引額も大きくなります。
WAON POINT |
実際に使える 金額 |
お得になる 金額 |
---|---|---|
200 | 300円分 | 100円割引 |
500 | 750円分 | 250円割引 |
1,000 | 1,500円分 | 500円割引 |
3,000 | 4,500円分 | 1,500円割引 |
5,000 | 7,500円分 | 2,500円割引 |
10,000 | 15,000円分 | 5,000円割引 |
15,000 | 22,500円分 | 7,500円割引 |
WAON POINTを使ったウェル活の手順
ウェル活はWAON POINTがあれば簡単にできます。
- 20日に『WAON POINT』※をもってウェルシア薬局もしくはハックドラッグに行く
- 支払い時に「WAON POINTで支払います」と言う
※アプリやカード
毎月20日にWAON POINTでウェルシア薬局やハックで支払いをするだけ!たったこれだけで約33%割引でお得にお買い物ができます。
以前はTポイントやVポイントを用いたウェル活が主流でしたが、現在はWAON POINTのみ利用可能です。
ただし、T(V)ポイントからWAON POINTへの手数料無料交換も行えます。すでに大量のT(V)ポイントをお持ちの方も、安心してウェル活に移行できるのでぜひ活用してみてください。
ウェル活をやるなら押さえておくべき3つのポイント
ウェル活で最大限お得に買い物するために、以下の3つを意識しておきましょう。
- 毎月20日の優待デーを狙う
- WAON POINTを貯める
- 対象外商品・地域や利用条件に注意
それぞれ詳しく解説していきます。
1. 毎月20日の優待デーを狙う
ウェル活といえば、やはり毎月20日がメインイベント。1ポイント=1.5円として使えるため、通常より割引率が高く、混雑する店舗も少なくありません。あらかじめ買い物リストを用意しておくと、効率よくお得をゲットできます。
2. WAON POINTを効率よく貯める
WAON POINTを貯める方法は多彩ですが、主に以下の9つの方法があります。
- ハピタスで貯める(おすすめ!)
- WAONで支払う
- WAON POINT加盟店で支払う
- VポイントやTポイントから交換
- WAON POINTが貯まるクレジットカードを利用
- イオンの「ありが10デー」を活用
- イオン銀行の優遇制度を活用
- JALマイルをWAON POINTに交換
- イオンのキャンペーンを活用
さらに詳しく見ていきたい方は、下の「▼詳細を表示」をクリック(タップ)してください。
▼詳細を表示
① ハピタスで貯める【おすすめ】
- ハピタス
などのサイトでポイントを貯め、ドットマネー経由でWAON POINTに交換できる。 - ショッピングやクレジットカード発行、銀行口座開設などで、
大量のポイント獲得が狙える。
▶ハピタスの公式サイトはこちら
② WAONでの支払い
- 電子マネーWAON払いなら、
200円(税込)ごとに1ポイント付与。 - イオン・マックスバリュ・ミニストップなど対象店舗で日常的に貯められる。
③ WAON POINT加盟店での支払い
ウエルシア、イオン、ミニストップ、マクドナルド、吉野家、ファミリーマート
などでWAON POINTが貯まります。
④ VポイントやTポイントから交換
- Vポイントを「iAEON」アプリ経由でWAON POINTに
等価(1:1)交換。 - TポイントをVポイントへ交換後、さらにWAON POINTへ移すことも可能。
⑤ WAON POINTが貯まるクレジットカードを利用
イオンカード(WAON一体型)の支払いでWAON POINTが貯まります。
-
- 利用200円ごとに1WAON POINT付与。
- 「お客様感謝デー(毎月20・30日)」
で5%オフになる特典あり。 - 「イオンカードセレクト」ならオートチャージでポイント上乗せ。
ハピタス経由の発行なら
入会ポイント+ハピタスポイント
がつきます。
▶ハピタスでイオンカードをチェックする
⑥ イオンの「ありが10デー」を活用
- 毎月10日はWAON POINT
5倍
(通常200円ごとに5ポイント)。
⑦ イオン銀行の優遇制度を活用
- イオン銀行Myステージのランクアップで
還元率が上昇。
⑧ JALマイルをWAON POINTに交換
- 10,000JALマイル→11,000 WAON POINTの交換が可能。
- JALカード特約店での支払いでマイルを貯め、
WAON POINTに変換すればさらにお得。
⑨ イオンのキャンペーンを活用
- イオンやWAON関連のキャンペーンで
WAON POINTがもらえるチャンスがあるので、随時チェック。
3. 対象外商品・地域や利用条件に注意
ウェル活には一部制限があるため、事前に確認しておきましょう。下記のポイントを押さえておけば、トラブルなく割引を楽しめます。
- 山口県と鹿児島県では実施されていない
- 1日に使用できるポイントは3万ポイントまで
- 24時間営業店は7:00~24:00が対象
- 最低200ポイント以上から利用可能
- 「電子マネーWAONポイント」は利用不可
- タバコ・金券・はがき・ゴミ袋・処方箋などは割引対象外
WAON POINTを貯める方法はいくつもありますが、裏技を使うだけで、毎月大量にポイントを貯めることができます。
その裏技とは『ポイ活』をすること!
ポイ活とは、ポイントサイト【ハピタス】を利用してポイントを貯めることです。貯めたポイントはWAON POINTに交換できるので、毎月お得にウェル活ができます。
WAON POINTを効率的に貯める!ハピタス活用のすすめ
イオンでの買い物やイオンカード利用でもWAON POINTは貯まりますが、もっと短期間で大量のポイントを手に入れたいならポイントサイトの活用がおすすめです。
特に「ハピタス」は初心者でも使いやすく、高還元の案件が多いため、効率的にポイントを集められます。
ハピタスとは?
ハピタスは、簡単に言うと企業の広告掲示板のようなものです。
企業がハピタスに広告費を払って自社のサービスや商品を掲載し、利用者がポイントサイト経由で申し込みや購入をすると、ハピタス側は広告費の一部を利用者にポイントで還元します。
楽天市場やYahoo!ショッピングなどでの購入はもちろん、クレジットカード発行や保険の資料請求といった高額案件もあり、貯めたポイントをWAON POINTへ交換できます。
イオンオンラインショッピングやイオンカードの発行もハピタス経由がお得です。
ウェル活をするなら必ずハピタスをチェックしてポイントの取りこぼしのないようにしましょう。

ゲームやアンケート、アプリのダウンロードなどでもポイントが貯められるから、初心者や未成年でもポイントが貯めやすいわよ!
ハピタスでポイントを効率よく貯める方法を知りたい方は、以下の関連記事もご覧ください。

上手に活用すれば、毎月数万円分のお小遣いが稼げますよ!
ハピタスからWAON POINTへの交換方法
ハピタスのポイントからWAON POINTには直接交換できません!
ハピタスの交換先には「WAON ポイント」がありますが、「WAON POINT」と「WAONポイント」は別物です!!絶対に間違えないようにしてください。
そのため、お得にWAON POINTに交換したいのなら少し工夫が必要です。
ハピタスからWAON POINTへの最もお得な交換ルート
ハピタスで貯めたポイントは、以下のルートを使うことで手数料なしでWAON POINTへ等価交換が可能です。
- ハピタス → ドットマネーギフト(即日~3営業日)
- ドットマネーギフト→ドットマネー(即日)
- ドットマネー → Vポイント(4営業日以内)
- Vポイント → WAON POINT(即日)
ハピタスから直接Vポイントに交換することも可能ですが、手数料がかかるためおすすめできません。一度ドットマネーにポイント以降してからVポイント、WAON POINに交換するのがお得です。
なお、上記のルートを使うには、
の登録が必要です。
登録は全て無料でできるので、未登録の方は先に登録しておきましょう。
それでは、具体的な交換方法をステップごとに説明していきます。
① ハピタスポイントをドットマネーギフトに交換する
まず、ハピタスにログインし、「マイページ」から「ポイント交換」ページを開きます。
交換先一覧(ギフト券)から「ドットマネーギフトコード」を選択して、「交換する」をクリックします。
「交換する」をクリックすると、登録したメールアドレスあてに本人確認のメールが届きます。
認証が完了したら「ポイント交換はこちら」をクリックします。
ハピタスからドットマネーへの交換は最低500ポイント以上、500ポイントごとに交換ができます。
本人確認のパスワードを入力したら、「交換する」をクリックして完了です。
ハピタスからドットマネーへの交換は即日から3営業日で完了します。
ハピタスは基本的に月30,000ポイントまでしか交換できません。30,000以上のポイントがある場合は月をまたいで交換するようにしましょう。
②ドットマネーギフトをドットマネーに登録する
ポイント交換手続きが完了すると、ハピタスからドットマネーのギフトコードがメールで届きます。
- ギフトコードが書かれたリンクをクリック
- 本人認証をする
- 「電子マネー一覧はこちら」をクリック
- 電子マネーIDをコピーする
※電子マネーIDが見つけられない場合は、ハピタスの「通帳」→「電子マネーID一覧」からコピーができます。
- ドットマネーの公式サイトにいき「ドットマネー通帳」→「ギフトコードを使う」をクリック
- コピーしたギフトコードをはりつけて「確認画面へ」をクリックします。
- 内容を確認して「交換する」をクリックしたら登録交換は完了です。
ドットマネーギフトコードからドットマネー口座には即時交換されます。
③ドットマネーをVポイントに交換する
ドットマネーにポイントが反映されたら、次はVポイントへ移行します。
- ドットマネーにログイン
- 「マネーをつかう」のページにあるVポイントを選択する
- 「ポイントを交換する」を選択
- Vポイント(旧Tポイント)を選び、交換申請をする
- 暗証番号をいれたら「次へ」をクリックする
- 交換マネー数を入れたら(最低1,000ポイント以上)「確認」をクリック
Vポイントの利用にはID連帯が必要です。Yahoo!IDで連帯ができるので、まだの方は連帯しましょう。
交換は4営業日以内に完了します。
④ VポイントをWAON POINTに交換する
最後に、VポイントをWAON POINTに変換します。
- Vポイントの公式サイトにログイン
- 「Vポイントを使う」→「使い方」をクリック
- 「交換できるポイントの一覧を見る」→「WAON POINT」を選択
- 「VポイントをWAON POINTへ交換する」にある「交換手続きはこちら」をクリック
- Vポイントの本人認証をしたら「iAEONにログインして交換をはじめる」ボタンをクリックします。
- iAEONのIDと紐づけたら、交換したいポイント数を入力して「交換する」をクリックします。
これでWAON POINTへの交換は完了です。VポイントからWAON POINTへは即日交換されます。
文字で見ると複雑でややこしく感じるかもしれませんが、一度やってしまえば簡単です。
ウェル活まとめ:手数料なしで等価交換できるベストルート
以上、ウェル活のやり方やWAON POINTの貯め方について紹介してきました。
裏技を使ったウェル活のやり方はとっても簡単です。最後に復習しておきましょう。
- ポイントサイトでポイントを貯める
- 貯めたポイントをWAON POINTに交換する
- 毎月20日にウェルシアホールディングスの薬局でWAON POINTで買い物をする
- 実質33%割引で購入できる!
ハピタスで貯めたポイントをWAON POINTに交換する場合、以下のルートが最もお得です。
- ハピタス → ドットマネー(手数料無料)
- ドットマネー →ドットマネーギフト(手数料無料)
- ドットマネーギフト→ドットマネー(手数料無料)
- ドットマネー→Vポイント(手数料無料)
- Vポイント → WAON POINT(手数料無料)
直接Vポイントに交換すると手数料がかかるため、必ずドットマネー経由で交換しましょう。ポイ活でWAON POINTを貯めて、ウェル活で日用品や化粧品、おむつ代の節約をしてみてください。
当サイトおすすめのハピタスを利用すれば、WAON POINTは爆発的に貯まります。
ハピタスで貯めたポイントは、WAON POINTだけじゃなく、現金や電子マネーにも交換できるので毎月のお小遣い稼ぎにもおすすめです。
まだハピタスに登録していない方は、今すぐ登録してポイントを貯め始めましょう!
ハピタスについての詳しい説明は以下をご覧ください。

ハピタスで貯めたポイントをANAマイルに交換したい方は以下をご覧ください。

副業でお小遣いを稼ぎたいという方はこちらをご覧ください。
