【やらないと損】モッピーでANAマイルを貯める方法>>

すぐたまからANAマイルに交換する方法~TOKYUルート・ソラチカルートの利用方法や注意点を徹底解説

※記事内に広告を含む場合があります

すぐたま ANAマイルポイントサイト

【重要】2020年1月31日すぐたま(ネットマイル)からドットマネーへのポイント交換が終了しました。そのため、TOKYUルートが実質使用できなくなっています。

すぐたまで貯めたポイントは、『ANA TOKYUルート』という交換ルートを使えば、お得なレートでANAマイルに交換できます。

すぐたまから『ANA TOKYUルート』を使ったANAマイルへのポイント交換の方法や、ANAマイルへの交換レートについて図解つきでわかりやすく解説。

すぐたまならではの問題点についても着目し、利用時の注意点についても説明しています。

これからすぐたまに登録する人も、持っているポイントをお得にANAマイルに交換したい人も、以下の記事を是非参考にしてみてください。

▽公認ブログ限定!最大2,500円分もらえる▽
公認ブログ限定!最大5,000mileGET!

すぐたまポイントを交換するならANAマイルへの交換がお得

すぐたまとANAマイル

すぐたまのポイント(mile)は、提携サイトのネットマイル経由で様々な提携先に交換できます。

でも、すぐたまのポイントを最もお得に交換したいなら、ANAマイルへの交換がおすすめです。

理由は、ポイントの交換価値が高いから

例えば、現金やギフト券に交換する場合は2ポイント(mile)=1円にしかなりませんが、ANAマイルに交換すれば1円分のポイントが10円以上の価値になることもあります。

マイルを特典航空券に交換して、ハイシーズンやビジネスクラスで利用すればポイントの価値はぐっと上がるのよ!

ANA TOKYUルートを使えばANAマイルへの交換レートは75%

すぐたまポイント20,000mile(10,000円分)⇒7,500ANAマイル

すぐたまでポイントを貯めれば、マイルを利用して海外旅行にも気軽に行けるようになります。

ということで、まずはANAマイルにお得に交換できる『ANA TOKYUルート』について詳しく見ていきましょう。

すぐたまへの入会がまだの方は、まずは登録からはじめましょう。

当ブログはすぐたま認定ブログなので、最大2,500円分のポイントがもらえますよ!

▽認定ブログ限定!最大2,500円もらえる▽

すぐたまポイントの貯め方や安全性について詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてください。

ANAマイル交換レート75%:ANA TOKYUルートとは

すぐたまANATOKYUルート

すぐたまで貯めたポイントは、直接ANAマイルに交換してはいけません。

すぐたまANA TOKYUルート』といって、以下の順番でANAマイルへと交換することでお得にANAマイルへと交換することができます。

ANA TOKYUルート

すぐたま(ネットマイル)⇒ドットマネー⇒TOKYUポイント⇒ANAマイル

以上のようにポイントを転々と動かしていくと、ぐたまからANAマイルへ75%の高レートで交換することができます。

ソラチカルートとはどう違うの?ANA TOKYUルートのメリット・デメリット

ANAマイルへの交換ルートの王道は『ソラチカルート』ですが、『ANA TOKYUルート』とはどう違うのでしょうか。

ソラチカルートと比較した、ANA TOKYUルートのメリット・デメリットをチェックしてみましょう。

ANA TOKYUルートのメリット

ANA TOKYUルートのメリットは以下の通りです。

ANATOKYUルートのメリット
  • ソラチカルートよりも交換が簡単
  • 移行完了までが比較的早い(約3週間)
  • ポイント交換上限がほとんどない

すぐたまからANA TOKYUルートを使った場合、交換回数は3回です。

ソラチカルートはポイントサイトによっては6回ほど交換が必要になるので、たった3回でANAマイルまで交換できるのは大きなメリットと言えるでしょう。

また、ソラチカルートは毎月20,000メトロポイント⇒18,000ANAマイルの交換上限がありますが、TOKYUポイントからANAマイルへの交換上限はありません

簡単かつ大量ポイントを一度にANAマイルに交換できるのが、ANA TOKYUルートの大きなメリットです。

※すぐたまからドットマネーへの交換は、毎月30,000ポイント(15,000円分)まで。ドットマネーからTOKYUポイントへの交換は、毎月100,000ポイントまでと交換上限があります。

ANA TOKYUルートのデメリット

続いて、ANA TOKYUルートのデメリットについても見てみましょう。

ANATOKYUルートのデメリット
  • ソラチカルートよりも交換レートが低い
  • すぐたまからドットマネーには交換上限がある
  • TOKYUのクレジットカードが必要

ANA TOKYUルートの交換レートは75%なので、81%のソラチカルートと比べると交換レートがやや下がります。

また、すぐたまからドットマネーへの毎月最大30,000ポイント(15,000円分)までと交換上限がある点もマイナスポイントです。

毎月たくさんANAマイルへ交換したい人は、他のポイントサイトと並行して利用することをおすすめするわ☆

さらに、ANA TOKYUルートを利用するためには、TOKYUのクレジットカードが必要になります。

クレジットカードを増やしたくない人や、審査に落ちてしまってTOKYUカードが持てない人は、ANA TOKYUルートが使えない点が大きなマイナスになるかもしれません。

ANA TOKYUルートに必要なTOKYUカード

TOKYUポイントからANAマイルに交換するために、TOKYUカードが必要になります。

ANATOKYUルート

TOKYUのクレジットカードはいくつか種類がありますが、TOKYUポイントからANAマイルに交換できるのは『ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード』だけです。

ANA TOKYUカード

ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードの基本スペック
国際ブランドMaster
年会費2,000円(初年度無料
家族カード年会費1,000円
入会・継続ボーナスマイル1,000マイル

必ず『ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード』を発行するようにしてください。

ちなみに、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードも、すぐたま経由の発行が一番お得です。

1,750円相当のポイント(mile)がもらえるので、必ずすぐたま経由で発行するようにしましょう。

※2019年9月16日現在

▽ANA TOKYUカードをすぐたまで作る▽

続いて、ANA TOKYUルートを使って、すぐたまからANAマイルに交換する方法についてもご紹介していきます。

TOKYUルートですぐたまからANAマイルに交換する方法

すぐたまANATOKYUルート

ANA TOKYUルートを使って、すぐたまからANAマイルに交換する方法は以下の通りです。

ANA TOKYUルート

すぐたま(ネットマイル)⇒ドットマネー⇒TOKYUポイント⇒ANAマイル

すぐたまは『ネットマイル』の姉妹サイトです。そのため、すぐたまのポイントはネットマイルのポイント(mile)として利用できます。

交換回数は全部で3回と、ソラチカルートと比べて少ない回数でポイント以降ができるのがうれしいですね。

さらに詳しくANAマイルへの交換方法や、各ポイントサイトへの交換条件について説明します。

1・すぐたま(ネットマイル)からドットマネーに交換する

ネットマイルからドットマネー

まず初めに、すぐたま(ネットマイル)からドットマネーにポイントを交換をします。

ネットマイルからドットマネーへの交換概要は以下の通りです。

ドットマネーへの交換概要
  • 交換上限:月30,000mile(15,000円分)まで
  • 交換レート:100%
  • 最低交換ポイント:1,000mile(500円分)
  • 交換日数:即時
  • 交換手数料:無料

すぐたまからドットマネーへの交換方法については、以下の関連記事で図解付きで説明しています。

2・ドットマネーからTOKYUポイントに交換する

ドットマネーからTOKYUポイント

続いて、ドットマネーからTOKYUポイントにポイントを交換します。

ドットマネーからTOKYUポイントへの交換概要は以下の通りです。

TOKYUポイントへの交換概要
  • TOKYUポイントへの交換上限:月100,000円分まで
  • 交換レート:100%
  • 交換日数:15~30日前後

ドットマネーからTOKYUポイントへの交換方法は、以下の記事で詳しく説明しています。

3・TOKYUポイントからANAマイルに交換する

TOKYUポイントからANAマイル

TOKYUポイントにドットマネーからポイント以降ができたら、いよいよANAマイルへの交換です。

TOKYUポイントからANAマイルに交換する際の交換概要は以下の通りです。

ANAマイルへの交換概要
  • ANAマイルへの交換上限:なし
  • 最小交換額:1,000TOKYU pt
  • 交換レート:75%
  • 交換日数:1週間前後
  • ANAマイルへの効果にはTOKYUカードが必要

TOKYUポイントからANAマイルに交換する方法は、以下の関連記事で図解付きで説明しています。

▽認定ブログ限定!最大2,500円もらえる▽

ANA TOKYUルートにおすすめのポイントサイト

ANA TOKYUとポイントサイト

すぐたまからドットマネーへは、『ひと月15,000円分まで』と交換上限があります。

そのため、毎月すぐたまで大量にポイントを貯めて、ANAマイルへ交換したい人にはやや不向きです。

ドットマネーへの交換上限がないポイントサイトもあるので、すぐたま以外のポイントサイトも並行して利用することをおすすめします。

ANA TOKYUルート利用におすすめのポイントサイト

ANA TOKYUルートにおすすめのポイントサイトは以下の通りです。

ANA TOKYUルートにおすすめのポイントサイト

以上3つのポイントサイトは、ドットマネーへの交換上限がありません。

ドットマネーからTOKYUポイントへの交換上限は100,000円分なので、毎月最大75,000ANAマイルが貯められます。

交換上限を気にせずにANAマイルへ交換したい人は、すぐたまと合わせて『モッピー』『ちょびリッチ』『GetMoney!』の利用も検討してみましょう。

モッピーは現在キャンペーン中!ANAマイルだけじゃなくJALマイルへの交換レートも抜群に良いです。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

▽モッピーへの登録は公式サイトから!▽

すぐたまはソラチカルートに対応している?

ソラチカルート

2019年10月より、すぐたまからGポイントに交換ができるようになりました

Gポイント経由でソラチカルートに乗せることができます。

ソラチカルート

すぐたまGポイント⇒LINEポイント⇒メトロポイント⇒ANAマイル

ただし、ソラチカルートは2019年12月末で封鎖されます。

そのため、2020年以降はANA TOKYUルートがANAマイルへ最も高レートで交換できるルートになります。

まとめ:すぐたまからANAマイルへの交換はお得!でも他のポイントサイトと併用がおすすめ

すぐたま ANAマイル

以上、すぐたまからANAマイルに交換する方法についてご紹介してきました。

すぐたまで貯めたポイントは、ポイントの交換価値を考えると、ANAマイルに交換するのがおすすめです。

ただし、すぐたまからANA TOKYUルートを利用する場合、ドットマネーに移行できるポイント数に上限(ひと月15,000円分まで)がある点がネックになります。

ポイ活を頑張って毎月たくさんANAマイルを貯めたい人は、ドットマネーへのポイント交換上限のないポイントサイトも利用しましょう。

交換上限がないおすすめポイントサイト

以上のポイントサイトは、すぐたまと同じく無料で登録・利用ができるポイントサイトです。

ポイントサイトによってポイントの還元率も変わるので、気になる広告があれば比較して、一番お得なポイントサイトを利用するようにしましょう。

モッピー10月キャンペーン

▽モッピーへの登録は公式サイトから!▽

タイトルとURLをコピーしました