現在モッピーからドットマネーへのポイント交換が1%増量キャンペーン中!
モッピーからドットマネーへのポイント交換は、モッピーを利用するなら絶対に抑えておきたい黄金ルートです。
理由は以下の通りです。
- モッピーからの換金手数料が無料になる
- JAL・ANAマイルに高レートで交換できる
モッピーで貯めたポイントを現金に換えたい人や、マイルを集めている陸マイラーにはお得なことばかりです。
本記事では、モッピーからドットマネーへポイント交換する方法を画像付きで解説しています。
是非参考にしてみてください。
モッピーのポイントを毎月たくさん貯めたい人は、以下の関連記事でモッピーのポイントを稼ぐ方法について解説しています。

まずはモッピーからドットマネーへの、交換日数や交換上限などの注意点を簡単に説明していくわよ~
モッピーからドットマネーへの交換日数や交換上限は?
モッピーからドットマネーへの交換概要は以下の通りです。
- 交換上限:1日10,000ポイントまで
- 交換レート:100%
- 最低交換ポイント:500ポイント~
- 交換日数:リアルタイム
- 交換時にSMS認証が必要
モッピーは1日(24時間)10,000円分のポイントまで交換できます。
そのため、毎月の交換上限は300,000円前後になります。
また、ドットマネーに即時交換できる点も使い勝手が良くて良いですね。
なお、ドットマネーへのポイント交換には、ドットマネーの口座番号が必要になります。
登録をまだしていない人は、まずはドットマネーに登録をしておきましょう。
【図解付き】モッピーからドットマネーへの交換方法
続いて、モッピーからドットマネーへの交換方法を、図解付きで説明していきます。
1・モッピーにログインする
2・右上の『メニューボタン』をクリックする
※PCの場合は、画面右上にある『交換する』をクリックする
3・『ポイント交換』をクリックする
4・他社ポイントをクリックする
5・画面をスクロールしてドットマネーを探し、『交換する』をクリックする
6・秘密のこたえを入力して『本人確認』をクリックする
7・申請ポイント数とドットマネーの口座番号を入力して『申請確認』をクリックする
申請ポイント数は500~10,000ポイントまで入力できます。
8・交換内容を確認して、間違いなければ『上記の内容で申請する』をクリックする
9・申請確認メールが登録したアドレスに送信されます。届いたメールに書かれているURLをクリックしましょう。

以上でモッピーからドットマネーへのポイント交換は完了よ。お疲れさまでした♪
モッピーからドットマネーへ交換するなら知っておきたい3つのポイント交換先
モッピーからドットマネーへポイント交換をしたら、押さえておきたいポイント交換先は以下の3つです。
- 現金:換金手数料無料
- ANAマイル:最大86.3%還元
- JALマイル:最大80%還元
特に、マイルへの交換レートは、他のポイントサイトと比べてモッピーがダントツに高いです。
旅行好きなら必ずチェックしましょう。
各項目について、さらに詳しく見ていきましょう。
現金に交換する:手数料無料
モッピーからも直接現金に交換することもできますが、交換1回につき31円~165円の換金手数料がかかります。
ドットマネー経由で換金すれば換金手数料は無料なので、手数料無料で換金したい人はドットマネー経由でモッピーから換金しましょう。
ただし、モッピーからは300円分のポイントから換金できますが、ドットマネーからは最低1,000円分のポイントが必要になります。

モッピーのポイントが1,000円分貯まったらドットマネー経由で換金しましょうね。
ANAマイルへ交換する:交換レート最大86.3%
モッピーからドットマネー経由でポイントを交換することで、最大86.3%のANAマイルが貯まります。
最大86.3%という書き方をしているのは、キャンペーン利用時の交換レートだからです。
通常は『ANA TOKYUルート』を利用することで75%で交換することができます。
TOKYUルート:75%還元
ANA TOKYUルートでは、75%の交換レートでANAマイルへ交換できます。

例えば、1,000ポイントあれば750ANAマイルに交換できるわよ♪
交換方法は『ANA TOKYUルート』と呼ばれる交換ルートを利用します。
ドットマネー⇒TOKYUポイント⇒ANAマイル
ドットマネーからさらにTOKYUポイントに交換をして、TOKYUポイントからANAマイルに交換をします。
モッピーからANAマイルへの交換方法や、ANAマイルを貯める方法については以下の記事をご覧ください。
モッピーのエクスプレスキャンペーン利用で86.3%還元!
モッピーでは現在『エクスプレスキャンペーン』を行っています。
交換方法は前述した『ANA TOKYUルート』と同じです。
エクスプレスキャンペーンを利用すると、ドットマネーからTOKYUポイントへの交換が15%増量します。
そのため、実質86.3%でANAマイルへと交換することができます。
なお、エクスプレスキャンペーンは、月1回1人10,000ポイントのみ適用されます。
エクスプレスキャンペーンの詳しい条件については、モッピーのサイトをご覧ください。
JALマイルへ交換する:交換レート最大80%還元
ANAマイルへの交換と同じく、JALマイルにもモッピーはお得に交換することができます。
モッピーのキャンペーンを利用すれば実質80%の高還元でJALマイルが貯まります。
まずはキャンペーンを利用しない場合の交換方法から紹介します。
通常時のJALマイルへの交換レートは50%
ドットマネー⇒JALマイル
ドットマネーからJALマイルには、50%のレートで交換することができます。
ANAマイルへの交換レートと比べると少ないですが、カード決済でJALマイルを貯めるよりも簡単にJALマイルを貯めることができます。
モッピーのドリームキャンペーン:実質80%還元
モッピーの『ドリームキャンペーン』では、特定の条件を達成することで、JALマイルへ実質80%還元されます。
以下、モッピーの公式サイトより抜粋しています。
【キャンペーン概要】
条件を達成した方に、スカイボーナス4,500Pを翌月末頃にプレゼントいたします。
ドリームキャンペーンを利用すると、モッピーポイントをJALマイルへ実質80%で交換できる、大変お得なキャンペーンです。
スカイボーナスプレゼントの条件について
条件1:モッピー公式プリペイドカード「POINT WALLET VISA PREPAID」をお持ちの方
条件2:「JALドリーム」マークのついた広告を、合計15,000P以上利用【ドリームキャンペーン対象広告について】
ドリームキャンペーンの条件達成のためには、「JALドリーム」マークのついた広告の利用が必要となります。注意事項
以下のポイント獲得は、スカイボーナス広告利用のカウント対象外または無効となります。
・広告利用後に利用キャンセルや否認・不正利用が確認された場合
・正常にポイントが反映されず、調査の結果、後日ポイントが反映された場合
※ご利用回数
・スカイボーナスのプレゼントは、お一人様月1回まで
※スカイボーナスのプレゼント時期
・JALマイルに交換申請後、翌月末頃
※本キャンペーン内容について変更・停止等ある場合には、事前にモッピーのお知らせ等で告知させていただきます。
キャンペーン適用の条件は簡単にまとめると以下の3つです。
- モッピー公式プリペイドカード「POINT WALLET VISA PREPAID」(無料)を発行する
- 「JALドリーム」マークのついた広告を、合計15,000P以上利用する
- 12,000PをJALマイルに交換する
対象広告を15,000ポイント以上利用すると4,500ポイントが返ってくるので、7,500円分のポイントが6,000JALマイルに交換できます。
つまり、実質交換レート80%でJALマイルに交換できることになります。
ちょっとややこしいですが、今のところJALマイルへ一番お得に交換できるのはモッピーのみです。
月1回までキャンペーンを利用できるので、JALマイルを貯めている陸マイラーさんは積極的に利用してみましょう。
\キャンペーンをチェックする/
ドットマネーの有効期限には注意
ドットマネーにポイント交換をしたら、一点気を付けてほしいのがポイント有効期限です。
ポイントをドットマネーのポイント有効期限はポイント交換してから6カ月です。
うっかり貯めたポイントを失効させないようにご注意ください。
現在1%増量中!モッピーからドットマネーへの交換がお得
以上、モッピーからドットマネーへのポイント交換方法や、ドットマネーからポイントをお得に交換する方法について紹介してきました。
現在、モッピーからドットマネーへのポイント交換は1%増量中です。
換金するもよし、ANAやJALのマイルにお得に交換するもよし、上手に活用してください。
\モッピー入会で2,000円もらえる/